2021-01-29
イタリア風Hedebo刺繍が完成しました
昨日は雪が降った東京ですが、今日はすごく良いお天気。
夫と自宅(渋谷)から飯田橋の欧明社まで歩きました。
お茶+ランチ休憩や寄り道(主にポケモンの捕獲)もしたけど、往復13キロ〜!ガンバリマシタ。
先日つくりはじめたこちら、子供の習い事の待ち時間にチクチクやって、ようやく完成しました。

使った布はカシェル、糸はボッケンです。
かがりの部分は少し目立たせたたくて、ボッケンの生成り色で刺してみましたよ。
脇はこんな感じでボタンホールステッチでレーシーにしてみました。
ボタンホールステッチは、左から右へ刺すので、ギザギザに刺すのがややこしくて何度かほどく事態発生・・・


トップは、ピンタレストで素敵な淵ステッチを見つけたので真似てみました。
このダーニングstが思いのほか、時間がかかってしまった。

完成品のかわいいこと!!嬉しいです♡
noteで刺繍の歴史について書いています。
というか、書き始めました。
ご興味ある方はぜひご覧になってくださいませ。
関連記事
コメントを残す