2020-12-25
クリスマスステッチ
クリスマスのステッチを額装しました。
2つとも、パリ時代に作ったものです。
毎年、額装しなきゃと思いつつスルーしていたのを、急に思い立って額装に出してみました。


1つ目のは大きいので、家族がリビングに飾るのは嫌と主張してきたのと、この額をかけれる壁が残っていなかったので、寂しく自室に飾ることにしました。
2つ目のは小さめなので、無理やり飾りました。
我が家のインテリアはわりとモダン系なので、刺繍がインテリアに合わない問題があるんですよね。
クリスマスの時くらい、いいじゃないって私は思うけど、夫も息子も嫌なんだそう。
そして、こちらは去年の1月に大塚あや子先生のスタジオエクルにて作ったシュバルムのクリスマスツリーです。

楚々として素敵!
やっぱり私の行き着くところは白糸刺繍なんだなって、改めて思います。
白糸を刺すと眼精疲労が半端ないし、肩もパンパンになってしまうのだけど、来年もたくさん白糸を刺したいです。
この記事を書いているのは2021年1月7日だけど、2020年12月25日付でアップします。
関連記事
コメントを残す